Pro/DESKTOPに関する操作方法やモデリング事例について公開されているサイトを紹介します。
◎よっちゃんのホームページ
管理者:よっちゃんさん
Pro/DESKTOPについてとても詳細かつ丁寧な解説あります。
よくぞここまで!!というくらいのボリュームです。
Pro/DESKTOPが現在も販売されており、かつフリーソフトが配布されていればと思う今日この頃です・・・。
私は今でもお世話になっています。
3DCAD【フリーソフト&市販ソフト】情報
3次元CAD情報館もどうぞ! http://3dcadinfo.d-toyfactory.com/
本ブログは、3DCAD【3次元CAD】で何かやってる人、あるいは何かやってみたい人に対し有益な情報を提供するべく開設したブログです。 一体どれだけの情報が発信できるか分かりませんが、3DCADの魅力が少しでも伝えられれば幸いです。
Pro/DESKTOPに関する操作方法やモデリング事例について公開されているサイトを紹介します。
◎よっちゃんのホームページ
管理者:よっちゃんさん
Pro/DESKTOPについてとても詳細かつ丁寧な解説あります。
よくぞここまで!!というくらいのボリュームです。
Pro/DESKTOPが現在も販売されており、かつフリーソフトが配布されていればと思う今日この頃です・・・。
私は今でもお世話になっています。
1.開発会社
・PTC(米)
2.価格帯
・ローエンド3DCAD(3次元CAD)
・約14万円
3.機能
・ソリッドモデリング機能
ソリッドモデルカーネル:Granite One(独自開発)
・ドラフティング機能
4.製品情報
・最新バージョン:Ver 8.0
・2003年12月31日までにアクティブ化キーを取得している、5年間無償で使用可能(もうすぐ期間が切れます・・・)
・現在、製品販売中止。今後のバージョンアップも無い模様
5.稼動OS
・Windows 2000(SP2以降)
・Windows XP
製品販売、サポート中止・・・。本当に残念です愛用者としては・・・。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。