Datakit社が3DCADのCATIA V5からInventorへの変換ツールがInventorの認証を受けたようです。
【記事発信元】に関する情報はこちら↓(CADapan.com)
URL : www.cadjapan.com/news/d20070425_02.html
---------------------------------------------------------------
Datakit社がCATIA V5からInventorへの変換ツールがInventorの認証を受けたと発表
CAD/CAMシステム間のデータ変換ソフトウェアを開発しているDatakit社は、CATIA V5からAutodesk Inventorへのデータ変換を可能にする同社のCrossCadの機能が、Autodesk Inventor 2008 の認証を受けたと発表した。本製品はネイティブなCATIA V5のファイルからInventor へジオメトリ、属性、トポロジのデータを変換する製品である。Autodesk Inventorの認証を受けるにあたって、Inventor のサポートエンジニアによりInventorのAPIとの親和性や適合性を含めた設計に関する総合的な品質が厳格に検査される。
---------------------------------------------------------------
CATIA V5からInventorに変換する需要がどのぐらいあるのか詳細は分かりませんが、3DCADのCATIA V5といえば、それこそ知名度も実績もトップでしょうし、Autodesk社のInventorについても同様でしょうから、認証を受けたことはものすごく重要なんだと思います。
確かに、InventorユーザーにとってみればCATIA V5データを取り扱えるようになるのはメリットがあるのかな。
3DCAD【フリーソフト&市販ソフト】情報