3DCAD【フリーソフト&市販ソフト】情報@3次元CADのススメ




3次元CAD情報館もどうぞ! http://3dcadinfo.d-toyfactory.com/


本ブログは、3DCAD3次元CAD】で何かやってる人、あるいは何かやってみたい人に対し有益な情報を提供するべく開設したブログです。 一体どれだけの情報が発信できるか分かりませんが、3DCADの魅力が少しでも伝えられれば幸いです。



  デル株式会社



3DCADニュース

ViaCAD 2D/3Dリリース情報【3DCAD:Punch! Software社】


Punch! Software社からViaCAD 2D/3Dの最新版がリリースされました。

以下に記事要訳
ViaCAD 2D/3Dの最新版に関する情報はこちら↓(CADjapan.com)
URL : www.cadjapan.com/news/d20070629_01.html
-----------------------------------------------------------------
Punch! Software社がViaCAD 2D/3Dの最新版をリリース

リテイルでNo1の販売を誇る設計ソフトウェアのプロバイダーであるPunch! Software社が、ViaCAD 2D/3Dの最新版をリリースした。ViaCADは、高機能、低価格の汎用2D/3D設計ソフトウェアで、本バージョンでは、WindowsとMac OS Xのオペレーティングシステムで稼動する。ViaCADは、現在特許出願中のインターフェースを利用して、リテイル製品では対応していない、
・ カーブの作成、NURBサーフェース、ソリッドモデル・オブジェクト
・ 図面や注記の作成、3Dモデルからの自動図面化機能
・ LogiCursor による3D設計
・ ドラッグ&ドロップで利用可能な26,000の シンボルライブラリーsymbols
・ トレーニング教材へのアクセス、無償の電話問い合わせ
などの強力な機能を含んでいる。

-----------------------------------------------------------------

ViaCAD 2D/3Dって初めて聞きました。

チョッと気になったので調べてみると、$99.00?らしいのですが・・・。

日本語環境には対応しているのかな?


3DCAD【フリーソフト&市販ソフト】情報





この記事へのコメント
v5の体験版をダウンロード申請したら、v6Beta版もDLできるようになったとメールをもらい使ってみたんですが使いやすいです。

PDFマニュアルも分かりやすく、日本語表記ではないですが
マニュアルなしで一通り使えています!
3D
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。