3DCAD【フリーソフト&市販ソフト】情報@3次元CADのススメ




3次元CAD情報館もどうぞ! http://3dcadinfo.d-toyfactory.com/


本ブログは、3DCAD3次元CAD】で何かやってる人、あるいは何かやってみたい人に対し有益な情報を提供するべく開設したブログです。 一体どれだけの情報が発信できるか分かりませんが、3DCADの魅力が少しでも伝えられれば幸いです。



  デル株式会社



Solid Edge

Solid Edge 2D Drafting【日本語対応】


Solid Edge 2D Draftingに関する情報です。


【記事発信元】Solid Edge 2D Draftingに関する情報はこちら
---------------------------------------------------------------
UGS社が無償で提供するSolid Edge 2D Draftingがマルチ言語に対応

製品ライフサイクル・マネージメントソフトウェア(PLM)の世界的プロバイダーであるUGS社が、995ドルで販売していた英語版のSolid Edge(R)の2D Draftingソフトウェアをワールドワイドにて無償で提供していたが、今回新たに、中国語(簡体字、繁体字)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ロシア語、スペイン語をサポートした。

2007年1月29日

---------------------------------------------------------------


ほとんど利用したことが無かったので意識していませんでしたが、今回、「日本語」対応がなされたようです。

もっと早く対応していると思っておりました・・・。

そういう意味で少々驚いております。



3DCAD【フリーソフト&市販ソフト】情報





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。