3DCAD:Windows 7対応
代表的な3DCADにおけるWindows 7対応の状況について以下にまとめます。
■ SolidWorks系(対応バージョン「2010 SP1」)
SolidWorks
SolidWorks Professional
SolidWorks Premium
SolidWorks Simulation
SolidWorks Flow Simulation
SolidWorks Enterprise PDM
■ ダッソー・システムズ製品系
CATIA (対応バージョン「V5R20」)
■ PTC製品系
Pro/ENGINEER (対応バージョン「Wildfire 4.0 保守出荷 M120」)
Pro/ENGINEER (対応バージョン「Wildfire 5.0 保守出荷 M010」)
CoCreate Modeling(対応バージョン「Ver 17.0」)
対応エディション
Windows 7 Professional x64 Edition Base OS
Windows 7 Ultimate x64 Edition Base OS
Windows 7 Enterprise x64 Edition Base OS
Windows 7 Professional Edition Base OS
Windows 7 Ultimate Edition Base OS
Windows 7 Enterprise Edition Base OS
■ Autodesk製品系
AutoCAD (対応バージョン「2010」)
AutoCAD LT (対応バージョン「2010」)
Autodesk Inventor Suite (対応バージョン「2010」)
Autodesk Inventor Routed Systems Suite (対応バージョン「2010」)
Autodesk Inventor Simulation Suite (対応バージョン「2010」)
Autodesk Inventor Tooling Suite (対応バージョン「2010」)
Autodesk Inventor Professional Suite (対応バージョン「2010」)
Autodesk Inventor LT Suite (対応バージョン「2010」)
AutoCAD Electrical (対応バージョン「2010」)
AutoCAD Mechanical (対応バージョン「2010」)
Autodesk Algor Simulation (対応バージョン「2010」)
Autodesk 3ds Max & 3ds Max Design (対応バージョン「2011」)
Autodesk Alias (対応バージョン「2011」)
Autodesk Navisworks (対応バージョン「2011」)
Autodesk Moldflow (対応バージョン「2011」)
3DCAD【フリーソフト&市販ソフト】情報
3次元CAD情報館もどうぞ! http://3dcadinfo.d-toyfactory.com/
本ブログは、3DCAD【3次元CAD】で何かやってる人、あるいは何かやってみたい人に対し有益な情報を提供するべく開設したブログです。 一体どれだけの情報が発信できるか分かりませんが、3DCADの魅力が少しでも伝えられれば幸いです。


豆知識
Windows 7対応の3次元CAD【3DCAD:対応OS】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック